閲覧注意0531E【カルガモ親子同士の争いで悲劇】見捨てられた雛鳥、命がけの頑張り。引っ越しでナマズ。父カモ怪我。アオゲラ。野鳥撮影

    




 超望遠コンデジで撮影した野鳥撮影・観察の映像記録です。


このブログ記事は野鳥速報を兼ねていますが…趣旨は「自分用のメモ書き」です。
後々、本編動画として編集する時用のメモ書きで見づらい・読みづらい記事ですが、
リアルタイムで状況が知りたい方の手助けになれば・・・ご了承くださいませm(_ _)m 
カメラはNikon クールピクスP950がメイン、雨天などP1000、P900も。
望遠コンデジが気になる方のご参考になれば幸いです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

<スペシャル付>ニコン COOLPIX P950
価格:106,040円(税込、送料無料) (2023/4/2時点)

使ってるコンデジ!!めっちゃズームできます。鳥モードがあって初心者にオススメ★

動画はこのカメラ(NikonP950)での動画撮影のサンプルとしてもどうぞ。
設定はフルHD、60fpsです。 

ニコンP950、引きと最大光学ズームの確認動画→ https://youtu.be/T2bOQuTCUzs?t=707


【無修正版の再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list...


【本編再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list...

※最新の動画のみメンバー(ひまわりの種以上)限定m(_ _)m

タイムスタンプ・メモ (カモ家族は記号【組e雛数-年齢】例:Ae13-12) 00:00 ハイライト(順不同) 【閲覧注意】ヒナ襲われ多め、父カモの怪我。今日はカモ親子同士で色々ありすぎてメモは把握してる方向け。 雨で増水、カルガモ親子達の様子を見に行っています。 3:04 雨の日はカワウがよく来てるね 03:29 ツバメも雨の日はよく川に来る 04:19 母カモ発見…Ce母だ!雛を守る。段差の下に流されてた ※怪我のコガモ05:15 ハゼランの実に水滴…セキレイが 06:13 Ce9-12 起きた!雛は何羽か… 07:43 Ce母が魚を攻撃 08:52 雛6…Ce6に(前回の雨の時も…まさか) 14:17 Ae12-15発見!雛数は?… 15:33 Ae14(Ceが混ざったが1足りない) 16:24 対岸に迷子1いて、Ae母に襲われて逃げた… (Ce迷子3の2混ざり、1孤立) 20:57 Ae14とカワウ接近 22:03 Ae14、さっき1ヒナ逃げた茂みへ… 23:31 Ae母が対岸にいた迷1を急襲…逃げたぽい 26:51 Ae母のひとり時間、14で、逃げた1羽は見つけられず(鳴き声は聞こえた) 27:33 このカモ、ヒナ抱いてたかも…撮影時は気づかず ※後ほど判明 28:21 親子Be5!昨日Fe5が居た場所だが…Be母 29:38 DV!?ヒナを妙に攻撃するBe母 ※色んなヒナに何度も。実は撮影時場所的にFe5と思っていたが妙に思ってBe母と気づく。ヒナのサイズ差もあってFeヒナの所にBe母が来てる?とか思ってたが、普通にBe5っぽい。攻撃の理由は…謎…。採餌の邪魔だった? 34:12 De6-15発見!(道中Fe5は見ず) 34:35 あ!近くに親なしヒナ10… Ee10雨の中置き去り!? ※雨天で迷子はあれど、全雛残して母なしは初めて見た 37:15 ヒナ反応!母帰ってきた!と思ったらDe6…ヤバい 37:48 【閲覧注意】De母にEeヒナが襲われる(かなり凝視した後だった) 38:17 【閲覧注意】他のEeヒナも襲われ、そこへ…3羽飛来!!Ee母、父、謎1 ※正直めちゃくちゃかっこよかった…右、茂みに乗った2羽がEe父母 40:02 Ee10合流できたが、De6近いままでしばらく緊張 44:21 【かなり閲覧注意】Ee父は額を怪我していた(最初から) 45:44 Ee10とDe6の間にEe父が!ヒナ混じり防いだ? ※ヒナたちが近づくので、ちょうどいい場所に! 47:46 De6が追ってくるが、逃げられたEe10父母(雛10いる) 50:29 【閲覧注意】De6また接近、襲われたEe雛がいて逃げたが孤立 51:24 Ee母が気づいて迎えるが、襲われたショックか逃げてしまうEe雛 51:44 逃げた雛合流出来たが…9羽に減っている 52:41 De雛を追うEe母、De母が威嚇に来た ※撮影外でも襲われていて、逃げて隠れているか、もしくは… 増水+寝床が同じで争いになっているように思った(上には登れず、堰は降りたくない) 下流で減った1雛探すが見つからない 56:08 しばらくして、寝始めたEeは雛9のまま… Eeも近くにいた ※消えた子が生きていれば戻れてそうだが… 59:16 アオゲラ!鳴き声2種!(スマホかと思った…) ※ピョー♪って音が間近でなんとか…地鳴き?と謎のぴろぴろ声が撮れて驚いた。ちなみに、最近カモ親子記録で徹夜気味だけど、夜中でもアオゲラの鳴き声が聞こえる。粘ったが見失ってしまった。雨やんだのでカメラP900→P950へ 59:48 ヒヨドリかわいい 2羽で来てた 1:01:02 Ee9は寝たままで、De居ないと思ったら… 1:01:25 Ee9に他カモ襲来… De母だった 1:04:36 寝るDe6にEe9が接近 1:07:47 Ee9が段差上りで…1ヒナ登れず 見捨てられてしまった… ※Ac9パターンで母は後ほど戻るつもりだった可能性あり 1:15:04 登れないEe捨1、De6も段差に来てしまう 1:19:28 Ee捨1、登った!が…家族は居ない。急いで上流へ 1:22:29 Ee母気付いた!9ヒナに戻れた 1:25:45 De6も段差挑戦…登れず ※何度か試してたが、ルートが悪いらしく諦めた 1:27:16 カモが喧嘩 ※親子関係なしのタイマンは久々に見た ※この後、消えたEe1、行方不明のFe捨2、未発見のFe5を探して下流捜索 1:29:06 Be5がお昼寝中 1:30:28 カワセミ雄雌、鳴き声 1:32:30 Be5起床! 1:33:31 カワセミ捕食 1:34:35 Be5は上流へ… ※おそらく段差登るが、Beが下流に流れてたならFeもと思い下流へ(AeCeヒナ混ぜ後も気になる) 1:37:54 Ce6戻ってた!6のまま… 1:38:23 Ae14もいた!14のまま… ※位置的に、すれ違ったハズだが戻ってない 1:39:19 Ce6が、1ヒナ逃げてた茂みへ!なかなか出てこない… ※もし迷子がまだいるなら… 1:39:29 Ce6出てきた…ん!?7居るような? 1:40:35 うお!?別親子!Fe5がFe6になって流されてきてる! ※Fe1増えたのは…捨て子か、減った子かわからず…Ce7に増えたの確認したいのと同時で忙しい 1:42:25 Feにヒナ混ぜDeだけ行動が違う 1:43:12 Fe6が茂みへ…Ce7も居るはず… 1:44:36 ムクドリ親子、給餌桑の実 ※CeFe出てこず、待つ… 1:45:14 Ce出てきた…やっぱり7羽になってる!凄い! 1:46:35 Ae14も登ってきてる 3組近くて忙しない 1:47:35 Fe6とCe7すれ違いビビった 1:49:35 Ce7とAe14すれ違い…お互い出会わずヒナ混ぜ継続 ※Ce7がAe追うように戻っては来たが… 1:52:56 Ae14お昼寝、バラバラ増えた 母ひとり時間また 1:57:24 Ce7は下ってお昼寝 ※AeCeヒナ混ぜ、Fe水門登る?Ee消1と気になるが…Fe捨2の捜索も兼ねてまた上流へ… 1:57:36 De6さっきの場所で他カモに追われてる 1:58:36 【閲覧注意】なぜか孤立するDeヒナ1、襲われ、De母が助けた 1:59:37 De母を追ってくる鴨、模様がDeEeに似てる… ※Ee母と思ったが確認するとちょっと違う?撮影時はEe母と思って見ていると… 2:00:20 ん?前からEe組?…母違う気がする…De6は対岸へ避難 2:01:53 新組だ!Ge7‐3日めぐらい?凄い勢いで下流へ ※また似てるメス… 4姉妹喧嘩的な感じなのだろうか… 2:02:44 Ge7滑り台 下りがとにかく速い 2:06:05 Ge7滑り台② ヒナが落ちて復帰 2:06:24 滑り台②…下ナマズ!!追ってきた怖すぎ ※先日Fe捨3と同じエリア…Ge母気づいてない? 2:08:12 Ge7滑り台③ 凄いペース ※というかEe9と消えた1を見に来たが…Ge7の引っ越し追いかけてペース速すぎて後戻り出来ない。Ge通り道でFe捨も再チェックしながら追うことに… 2:10:38 Ge7段差降り 2:11:05 【激レア】Ge7謎の飛び降り 2:11:50 Ge7滑り台④ ここスムーズも激レア 2:13:33 Ge7お昼寝?ウロウロ Beがさっき寝てた場所 ※道中Be5が居るはずだが、気づけず。 2:16:54 Be5が段差上り! ※この後Ge7見失って…一旦下流へ 2:17:47 Ce7はさっき寝たまま… ※その間、色々ありすぎたのでちょっとおもしろかった 2:19:16 ツバメ兄弟、給餌も 背景おもしろ 2:19:57 Ae14母がまたひとり時間(ヒナは茂みいたらしい 2:20:49 これ…Fe母だ、ヒナ抱いてる ※27:33に少し撮ってたカモ、Feだったぽい。ヒナ抱えるのうまいね… 2:22:19 Fe6寝起き出発 ※水門登る可能性高いが…下流へ… 2:25:49 Ge7は…結局さっきの寝床で寝ていた 2:26:46 Ge7出発 ※下るなら、魔ブロや水門行くが… 2:34:17 Ge7、魔ブロ直前で引き換えした 2:37:09 Ae14 お一人ママ 2:38:47 Ge7、また魔ブロ引き返し というわけで…縄張り争いでのヒナ減りに遭遇は初(映ってはないけどほぼ確実)ヒナが襲われたり、謎のDVや怪我もあったりでしたが…Ac母に恐れてたCc迷子が無事戻ったり、予測が当たったり、予測できないFe6やGe7の出現など嬉しいことや把握してるからこその驚きも多かった日でした。アオゲラも嬉しい。可愛いシーンも多いのでメインにしたいけど…縄張り争いやヒナ襲われが多いこの頃。特に、実の母から逃げたシーンは悲しかった。先が気になる親子も多くて全部を見きれないのももどかしい。 … カモ親子一覧表↓ https://okasinaikimono.blogspot.com/2024/05/0531e.html

コメント