野鳥撮影0515D【ナマズが食べられる】雛流される、カモ親子の無謀な引っ越し。鯉を襲う母。捕食シーン、カワウ・シジュウカラ・ヒヨドリ。ハクセキレイとツバメのさえずり【自然音】作業用(解説・音楽なし)

      

※最新動画はメンバー限定。順次一般公開されます。


※カルガモ親子2023メモ(自分用) 拡大して御覧ください↑
※このブログは、カルガモ親子一覧表の掲載場所と、速報動画編集時のタイムスタンプ付の作業用、日記メモ欄としてつかっているものです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

<スペシャル付>ニコン COOLPIX P950
価格:106,040円(税込、送料無料) (2023/4/2時点)

使ってるコンデジ!!めっちゃズームできます。鳥モードがあって初心者にオススメ★

動画はこのカメラ(NikonP950)での動画撮影のサンプルとしてもどうぞ。
設定はフルHD、60fpsです。


【タイムスタンプと備忘メモ日記】
カルガモ親子Bd組は4日め…昨日引っ越してきたが雨が降り続き、川は増水。親子もだけど、羽を怪我して飛べないカルガモもいるので、探してみます。Ad組は増水で5→1ヒナに減ってしまったので、心配。雨の日はツバメも楽しみ。

00:00 あ、畑にカルガモ!顔になんかついてる💦

00:22 キラキラ背中が…撮りたかった

00:51 キジバトも雨散歩

01:23 ハシボソガラスが佇む

01:31 川は増水…ほとんど水没

01:40 だーれだ?

02:07 雛の鳴き声を待ちつつ、周囲を散策

02:19 シジュウカラがビチョビチョで…

02:56 幹から白い塊を引っ張り出して捕食…繭?蜘蛛?
※撮影時ミノムシだろうと思ってたけど…気から直接白いの引っ張り出してたので違う…思い出したらこの木をチェックしてみたい。

03:27 田んぼもチェック…カルガモ
※去年、増水時に田んぼに登る親子がいたので、念入りにチェック

03:45 ツバメ、ムクドリ、ハクセキレイも来ていた

04:15 スズメが片足お腹で、雨に耐えている

04:46 雨のスズメもかわいい

05:37 またオオヨシキリ鳴いてて…一応映ったけど…悔しい!
※この辺は3年間ほぼ毎日みていたけど…2年前に1度だけ聞いたオオヨシキリの声を、最近毎日聴く。特徴的な声でわかりやすいけど…見つけられない…

05:54 偶然、スズメの親子の給餌を見つけた!雨でも子育がんばれ!

07:06 カワウ飛翔、追ってると親子見つかることがあるので念入りに

07:57 カワセミ!何か捕食した 濁流でお見事

08:28 カモが飛来…オス… ん?

09:03 カモ親子!Bd組と思うが…ヒナは9居るかな?
※正直、右翼の細い筋みたいのが見えず違う気もするんだけど…雨で濡れてるとかなり印象変わるので判断保留…状況的にBd組とします。もしかしたら変わるかも。

10:33 9ヒナだ!全員無事!

11:02 ヒナを抱いて寝始めた、一応もっと下流も見に行く
※雨の日の人気の避難場所があるので、そこは確認しておきたい。

11:44 背後に鯉の口が💦

12:20 ハクセキレイ雄、微かな声でさえずっていた
※近くて聞こえるけど、声量はすごく小さかった

13:01 他のセキレイを追い払って、元の場所へ

13:19 お花を背景に…( ゚д゚)ハッ!

14:04 ツバメのさえずりになった💦ラッキー…なのかな?
ハクセキレイぇ…

16:02 下流も見たけど、カモの姿はなし。戻る

17:03 羽ケガのカルガモ!無事だった!茂みでうまく耐えてね!

18:03 戻ると、Bd9はまだ寝ていた 待ちつつ他の鳥を撮る❤
※雨の日はじっくり見つけた子を撮るのが楽しい。

18:35 イソシギ。もっと増水すると上の足場に上がって田んぼ行くことがある

19:18 だーれだ!?

19:34 ツバメ構造色、ちょっとの角度で色がぜんぜん違う!!

20:59 田んぼにぽつん、目立つw

21:13 イソシギがズームで可愛く撮れたよ

22:24 ヒヨドリが蜘蛛を捕食 めっちゃ覗いてる

23:30 お!丁度Bd組が起きた所!ヒナは9ヒナいる!

24:41 段々ヒナが増えてきて嬉しかった

26:53 げ…オストリオが流れてくる…

28:51 2分ほどして…逆の茂みから出てきた!賢い

29:52 見失ったのか、オスは飛び去っていった

30:26 母豹変、鯉を襲った

31:55 気づくと、周囲にカモが増えてた…揉めてる?

32:37 ヒナが足りない… 待っていたら…!?

32:58 揃った✨オス2も流れてきた💦VS母

33:21 Bd母、茂みの裏で鯉?に攻撃してた
※VSオスと思ったけど、2羽離れてたので魚と思う。ナマズだとすぐ移動する印象があるので鯉かな?

34:22 母が動くと、反応して動いた左のオス

36:06 母は茂みを出たり入ったり…

37:12 上流に向かい始めた…まさか…ナマズ段差へ?

37:42 この直後、母大慌てで、何かが見えた…何があった?
※Ac組が増水後の段差上りで、ヒナがナマズに食べられてしまったので不安がよぎる

37:54 ナマズが…捕食されている…カワウ凄いね…苦戦も丸呑み
※驚いたカモ親子はこれに驚いたっぽい。

39:25 飛翔、ナマズでなんだか重そうな…

39:37 あ!Bd組は段差へ…増水で登れないハズだけど…

40:42 流される母…

42:07 母、飛ばないで登ろうとしている!ヒナのため!
※ヒナが幼いときの段差上りで母が飛ばないで行ける道を探すのをよく見る。ヒナが登れるようになると、母は飛び始めることが多い。

44:08 母の、決断

44:55 鯉かナマズ襲って、すぐにヒナを連れて下流へ
※この調子だと、水が引いたらすぐに子育エリアに登ってそうです。

46:20 斜めあるきは腰振り増大

46:32 あ、さっきのカワウ混ざってるかな?

というわけで…カルガモ親子多分Bd9は出会えました!なんとなくヒナが小さくて母の羽も同じか分からないのだけど…雛の数と場所的には、合ってる…。過去にF10とE10の例もあるのでまた晴れた日に確認してみます。シジュウカラが謎の白いの、ヒヨドリが蜘蛛(スズメではよく見てた)、カワウがナマズと、捕食関連で見慣れない仕草を多く見かけた。特にヒヨドリはかなり念入りに見るのだと驚いた。Ad1ももしかしたら…と思ったけど見かけず。また確認に行きたい(子育エリアに他の親子が増える前に行かないと、もっといけなくなる…)

※カルガモ親子期間は親子を把握するための備忘メモとして一覧表を作りつつ観察。
気になる方は(ブログの表の画像を拡大して御覧ください)
https://okasinaikimono.blogspot.com/2023/05/0515d.html


コメント