閲覧注意0421D【ケガした鴨が飛ぼうとした】カルガモの珍しい行動。野鳥の鳴き声6種(スズメ、ムクドリ、ヒヨドリなど)ヒメセアカケバエ発生【自然音】作業用(解説・音楽なし)


【閲覧注意】怪我したカルガモ映ります。
今日はカルガモの繁殖池は行かないm(_ _)m 珍しい場所にカルガモがいて撮り始めたけど…怪我してる子の飛ぼうとする姿や、カルガモの鳴き声などカルガモ関連で多めに。鳴き声はスズメ、ハクセキレイ、ムクドリ、ヒヨドリが撮れた!

00:00 !!住宅地の空き地に…カルガモいてびっくり

00:15 モサモサを歩くカモ

01:36 飛ぼうとするオス メスの超反応

02:24 スズメの鳴き声♪

02:56 スズメの巣候補…

03:34 ハクセキレイの鳴き声♪

04:20 ムクドリのだみ声♪

05:23 黒い虫大量に飛んでて…

05:30 アオサギの声♪2羽で大空を行く

05:54 黒い虫は ヒメセアカケバエ

06:00 ナナホシテントウもいたよ

06:15 川、右翼を怪我したカルガモに遭遇

※一瞬ケガが見えた。いつもブロックで休んでいるけど下流に向かって泳いでいて
不思議に思って観察。

07:29 どんどん下っていく… 引っ越すのかな…

07:56 羽ばたいた ケガの翼は短い…

08:20 飛ぼうとする仕草… 頑張るが

08:57 走りながら羽ばたくも、飛べない

09:30 あれ?また戻ってきている…敢えて、他にカモが居ない場所へいった?

※100mほどまっすぐ下って、3回ほど羽ばたいて、まっすぐ戻り始めた。ケガをバレないようにした?

09:50 ケガの子が来るまで、他の子を見る コガモや

10:04 ヒドリガモも3ペアほどいてくれた

10:21 【!?】鯉がヒドリ雄を追う動きを見せた

10:44 近くまで泳いできたケガの子

11:01 泳いでいると、意外にケガは目立たない

※ケガが目立つと、可哀想だからと餌を投げられて、寄ってきた他のカモに攻撃され、逃げても、またケガの子に餌を投げるので繰り返し…を何度も見ているので、目立ちにくいのはありがたい

11:38 最近いるエリアに戻ってきたケガの子

12:12 カワセミが通過

12:44 ケガ子と、コガモ、ヒドリの共演 

13:44 冬カモがいる間は、ここにカルガモは少なめ

14:30 ケガの子、茂みに隠れた 羽がきになるので、後ほど。

14:46 カルガモ夫婦? 交尾前っぽくみえたが、せず

15:00 メスがよく鳴く♪

15:30 メス、一応過去の母と見比べてるが、同じ!と思うのは居ない不思議

15:56 シジュウカラの後ろに菜の花

16:05 声が高めのカルガモ♪さっきのメスと聴き比べてみてね

17:08 ずっと鳴くので追うと、雄も来た

17:21 動きながら鳴くので、声がたまに変になるメス

18:58 メスが雄をリードして見えた(雄の後ろ行く雌はよく見る)

21:05 カワセミ通過 追う

21:33 カワセミのオス

21:50 カワセミの巣… コジュケイの声(最近よく聞く)

22:10 カワセミのメス

22:29 ⚠ケガのカルガモ いつもの場所で休んでいた

23:15 かすかな声で鳴くヒヨドリ 口の開きも小さめ

21:03 段々、声量が大きくなって 飛んだ

というわけで、珍しい場所にカルガモが居て驚いて、鳴き声の違うメスの2組の夫婦を見て…なにより、心配していたケガの子が見せた動きがとても貴重と思い記録動画に。もともと0203Dで出会ってから、0313Dでまたここに戻ってくるまで、1ヶ月ほど姿を消していた子なので…こうやって下流に引っ越していくのかと思ったんだけど、羽の具合を確かめるような動きをしてすぐに戻ってきたのは驚いた。完全に予想だけど、弱っている姿を同種に見せないようにしたのでは?と思う。(ただ、浅瀬でこの子だけでバタバタして、タカなどからは狙われやすい気がしたので…分からない)。すでに2ヶ月以上は生き延びていて、これから、飛べないヒナが2ヶ月を過ごす場所なので飛べなくても大丈夫だとは思うが、梅雨や台風、怒りの母達が心配でもある。去年のオオバンのような立ち位置になるのだろうか…


0416D(73日ほど経過)
0313D(1ヶ月10日ほど経過)
0203D(最初の発見時)



コメント