【捕食者の動き】アオサギが獲物に飛びかかる瞬間の動き。カワセミ幼鳥が縄張り争い。台風14号の影響。カルガモ親子は見つからず。雨でも濡れない野鳥の羽【野鳥撮影速報0918C】 鶴見川水系2022年9月18日

 

アオサギ 捕食者の鋭い目つき

【野鳥撮影・カルガモ親子速報0918C】
鶴見川水系2022年9月18日

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが…
趣旨は「自分用のメモ書き」です。

2022年のカルガモ親子は凄いペースで誕生…
日々記録しないと忘れてしまうため、
とにかくメモを残しておくことにしました。

後々、本編動画として編集する時の私用の資料で読みづらいですが、
リアルタイムで状況が知りたい方に
少しでも状況が分かる手助けになればと思っています。
ご了承くださいませm(_ _)m 
カメラはNikon クールピクスP1000がメイン、
デジカメ、コンデジが気になる方のご参考になれば幸いです。

【本編再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list... ※最新の動画のみメンバー(ひまわりの種以上)限定m(_ _)m 【無修正版の再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list...

 

▼まずはカルガモ親子の一覧表と、今日撮影した動画から▼


私が撮影時確認する時はスマホで風切羽の部分を拡大してチェックしています。











以下にタイムスタンプメモ書き

You Tubeの動画のコメント欄にも記載していて、時間(タイムスタンプ)をクリックすると
そのシーンから見ることができます。よろしければご利用ください。
※子ガモは成長段階(ヒナ、幼鳥、若鳥)にかかわらず、親子関係が分かる場合はヒナと呼び数えています。

台風14号の影響で雨の週末…らしいが朝起きたら曇りだったのでさっと様子を見に行く。カルガモ親子見つかるかな?雨降りそうなので、降ったら帰ろう!!

00:00 雨降る前の空、ムクドリかわいい

0020 でかい鯉が跳ねた!

0034 テトポにイソシギとコガモが!

0104 ネット蛇籠にまたアオサギが来てた 人気

0154 アオサギの狩り… 残念!

0222 鳩が飛んできて…餌やりだった(;_;)すぐ辞めてくれた

撮ってないけど、昨日も今日も餌やり多かった…多分みんなの動物園の影響…カルガモ親子のシーズンも終わって最近は少なかったけど…悲しい。

0228 カルガモの喧嘩、ピント合わず

0253 餌付けで飛んできたカモ達、この後飛んで…

0311 田んぼの稲刈り跡の積み藁へ!

0410 今年生まれた若鳥中心と思う ムクドリも来てた


0531 カワラバトも来ていた

0629 コサギとアオサギが2ショット さっきのアオサとは別

0645 アオサギ、獲物見つけると斜めになりがちw

0707 迫力の捕食… 残念!

0728 コcの寝床…見つからず

0749 コc、昨日の寝床…見つからず

0759 カワウすぽっと…今日はカワウーファイブ

0824 フィーチャリング、イソシギ


0849 &カルガモーふぉー

0928 カルガモが水際…

0955 カワセミのロケット

1003 カワセミのこの動きは縄張り争いと思う…周囲を探す…

1039 やっぱりいた!!そこだったのか…最初から映っていたね><

1104 カワセミの牽制しあいをまったり眺める


1347 刹那の見切り

1351 コc…見つからないなぁ…

1404 バンの若鳥だ!!おでこがまだ赤くない!

1511 バンはとても見つけづらい

1522 コガモ1飛来、嘴黒子はメスかな?

1559 若バン上陸してた 決めポーズ

1623 待ったけどコc見つからず、戻る

1645 帰りの寝床… コcは居ない

1659 雨が降ってきた

1721 雨でもカワセミ

1732 スズメが、食べ物を奪った!!

1750 雨の中寢るカルガモ達

1801 コサギアオサギにカワウも追加

1815 コc?と思ったけど違った 尾羽換羽の子だね

1911 【レア】土砂降り水浴び集団ムクドリ うちのインコも見ずかけると水浴びモードになるので、雨で刺激されたのかな?


2003 段差、雨降りはじめで増水はしていない

2027 カルガモの驚異的な撥水


2043 コガモ…今日は1羽だった

2120 里芋の葉の水の動きが楽しい

2146 シオカラトンボが雨に耐える…羽はボロボロだ…


2215 川が増水、濁ってきた

2225 ハクセキレイ 雨でも縄張り争い

2241 雨の日はカルガモがよく飛ぶ 多分陸地で草を食べる。雨のドリンクセットで食べやすいらしい


2259 増水にキバナコスモスが…植物は凄いなぁ!


というわけで…今日はコcは見つからず…0916Cでも見つからなかったので…カワウすぽっとより下流も行き来している可能性が高いね!!最近は子育てエリアにも来なくなったし…段々下っていくのだなぁ…。今年はまだ池のZc捨て子がいるが…終わりの近いカルガモ親子2022 毎日撮影はもうストップするけど…台風14号で大雨がすごくて警報が出ていなければ…雨撮影は楽しいので明日も行くかも!


****

野鳥動画撮影にメインで使用しているカメラは・・・

NikonのクールピクスP1000です。
コンデジ最強ズームが凄いのと、撮影モードで鳥モードがあって簡単。広角も十分★
私はカメラ詳しくないのでダイヤルを鳥のマークに合わせて撮ってるだけです💦
非常に気に入っているのでこのシリーズはいつも買っていますし、次も絶対買います!使い倒します✨旧機種のP900も壊れてもいい雨天撮影用として、現役大活躍です。新機種のP950は、普段用にしています。(野鳥撮影のとき、結構カメラの扱いが雑なので…)
デメリットもあって、マイク端子が不具合起きやすいです。外部マイクを使う場合は微妙かも…(Nikonの保証で修理センターが対応してくれるのですが…一時的で何度も同じ不具合が起きて…12回以上同じ件で修理してもらったのですが、すぐに同じ不具合がでて悲しい。もう直してもらうのも諦めました… 写真だったり、内部マイクで録音する場合は大丈夫だと思います。
それと、メモリーカードを読み込むのに時間かかったり、そのためか反応が遅いときも沢山…それで良いシーンを逃したことも多いです。不便ですが、お陰で野鳥の行動を先読みする癖が付きました。

めっちゃズームできます。

↓広角24mm から 望遠3000mmまでズームしてみた時の動画です

(デジタルズームするとさらに拡大出来ますが、使ってない)。一台でこれだけカバーできるのはありがたいですね!デカいけど…

youtu.be

youtu.be

 もう少しコンパクトな最新機種↓こっちのほうがおすすめ!

めっちゃズームできるし軽いコンデジ 使用しているコンデジの最新版

 

★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g

コメント