【生き別れカルガモ親子】ヒナ分断、離れていく兄弟…性格と身体能力の差?【野鳥撮影・カルガモ親子速報0806C】 2022年8月6日鶴見川水系

 

母が戻らないではぐれていくヒナたち

【野鳥撮影・カルガモ親子速報0806C】
2022年8月6日鶴見川水系

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが…
趣旨は「自分用のメモ書き」です。

2022年のカルガモ親子は凄いペースで誕生…
日々記録しないと忘れてしまうため、
とにかくメモを残しておくことにしました。

後々、本編動画として編集する時の私用の資料で読みづらいですが、
リアルタイムで状況が知りたい方に
少しでも状況が分かる手助けになればと思っています。
ご了承くださいませm(_ _)m 
カメラはNikon クールピクスP1000がメイン、
デジカメ、コンデジが気になる方のご参考になれば幸いです。

 

▼まずはカルガモ親子の一覧表と、今日撮影した動画から▼

※Ac組は2022年【嗚呼!!みんなの動物園|日本テレビ】で放送されたカモの親子です。
※一覧表、スマホの方は以下のリンクから開くと拡大して見やすいです。↓
(私が撮影時確認する時はスマホで風切羽の部分を拡大してチェックしています。見づらいけど…助かる><)
https://i.gyazo.com/40876510be20a41d71c7c2f4f6552583.jpg



以下にタイムスタンプメモ書き
You Tubeの動画のコメント欄にも記載していて、時間(タイムスタンプ)をクリックすると
そのシーンから見ることができます。よろしければご利用ください。
※子ガモは成長段階(ヒナ、幼鳥、若鳥)にかかわらず、親子関係が分かる場合はヒナと呼び数えています。

今日も曇り!過ごしやすい!昨日、幼いカルガモ親子を大捜索したが…見つからず。結局最後にいつもの場所で迷子の3ヒナを見つけた。暗くなっても母は帰らず…気になるのでその子達を探してみます。

00:00 曇天、スズメと柑橘類の小さな実?

00:37 昨日迷子の3ヒナを最後に見た場所…

00:57 !早速発見!母も!ヒナは5… サc組!一昨日は8ヒナいたが…

01:50 あ…コcと同じ場所を登ろうとしてる…あれ?やっぱりコc=サcでは?→コc母に統合します

04:48 コオロギ幼虫!久々に見たなぁ!

05:10 コ(サ)c母…5ヒナ置いて田んぼへ…こっちにもヒナ居る?

05:54 コc5ヒナは… すでに遠くへ💦多分数日壁のぼりさせられてボイコット

07:20 ただ…どこまでも離れていく。0804Cや、0805Cの迷子はこのパターンだったぽい

10:01 田んぼにもヒナいた!2羽は確実… 一昨日は合計8ヒナいたが…

10:27 コc母が田から川へ… 5ヒナはもう居ない…

10:31 改めてコc母チェック…風切羽2重になってるので間違えたと思われる

11:22 コc母がまた田んぼへ…見えない。田から出るのも少し難しそう 

正直、この田が怪しいとは今までも思っていてチェックしていたけど…鳴き声も聞かず、登れたヒナが複数、数日と思わなかったのもあって見つけられたなかった。

ただ、昨日ずっと迷子見てて一度も川に来なかったのは気になる

11:59 上流いった5ヒナは…見当たらない…

13:55 コc母がまた川に戻ってきてた

15:12 風切の絶妙な位置に切れ目があるのも間違えた原因ぽい

16:28 コc母飛んで…上流へ 川のヒナ探し!…すぐ降りた><

18:12 あ!5ヒナ発見 岩で休んでる><

19:44 5ヒナに気が付かず…田んぼに戻るコc母

20:26 田んぼ…3ヒナいないか確認したいが…

24:12 田んぼスロープ来た!出るかと思ったけど

24:55 田んぼでもアメンボ見つけるとダッシュ捕食してた

27:38 田には…サカマキガイがいっぱいいた💦

28:56 お!マツモムシも。幼虫。逆さ泳ぎの水性カメムシ

30:00 アメンボがアリを捕食していた

31:04 ヘビトンボの幼虫も発見 いろいろ居る!

31:28 川の5ヒナが消えた…探してみる

32:18 ウc4発見 お昼寝中

33:18 コc川5ヒナ発見 昨夕より上流に来てた

34:55 聞き慣れないセミの声…これってクマゼミ!?探せばよかった><

35:40 5ヒナを茂みで見失って…

36:16 見つけると…2と3に分かれ お互い離れていってしまう

37:32 上3ヒナが…ウc4組に接近

42:30 下2ヒナはずいぶん下ってしまった…

43:56 2ヒナ母間違い?たまに他人カモに突撃するときがあるね

44:41 換羽中の成鳥集団に… 混ざったΣ(゚Д゚)

48:36 多分コc母1羽で川に…昨日、ヒナに逃げられたスc母もここに居た。でも別個体だよなぁ…

コcも顔の黒さが1日でかなり違った(日当たりもありそう)ので慎重にみたけど…違うと思うが雰囲気はとても似ているのでちょっとだけ疑問が残る

49:19 コc母、雛の居ない下流へ飛んでいった…減った1羽をさがしてる?

49:29 キc1いた!コcとの雛混ぜを少し期待しているが…寝てた

50:22 クc1も発見 この母もコcやスcに雰囲気似てて…困る

51:34 クc母乱舞

53:52 ウc4が降りてきた!さっきコc迷子上3の近くにいたが…コc下2雛はまだテトラポッド

05:28 スズメにサルスベリかわいい

54:59 池を見に来たZc捨て子&バンいた(コc気になるけど、昨日の長時間待ちを反省して)

56:04 餌付け依存疑い、こっちに寄ってこないでほしいが…

56:31 ああ…餌やり依存ぽいね(;_;)バンも鯉も。ただ、見守り隊もあくまで引っ越す親子目的みたいで捨て子を見に来ることはほぼないので… 川の餌付けとちがって、気にかけているんだなとは思う。気持ちはとても分かるが…

01:00:08 シジュウカラ鳴いてた

01:00:28 川に戻ってウc4とキc1 コcを探す

01:02:20 コc母は田んぼだった 川ヒナはあまり様子をみない?

01:02:41 コc下2ヒナ… 5ヒナはバラけたまま

01:03:01 鳴き声…3ヒナもいた!コcは田んぼ2、川2,3

01:04:07 この足場に登りたいが、おじさんが怖い

01:07:17 ヒナだけでこういう距離感を知ってるのは凄いと思った

というわけでほぼコc7?ヒナ組だったけど…0803Cからのコc観察はイレギュラーばかりで流石に時間が…><おそらく田んぼと川での分断で、ここ数日の謎は解けた気がするし、今年のXcも同じ場所だったので似た状況だったのでは?と思わなくもない。


****

野鳥動画撮影にメインで使用しているカメラは・・・

NikonのクールピクスP1000です。
コンデジ最強ズームが凄いのと、撮影モードで鳥モードがあって簡単。広角も十分★
私はカメラ詳しくないのでダイヤルを鳥のマークに合わせて撮ってるだけです💦
非常に気に入っているのでこのシリーズはいつも買っていますし、次も絶対買います!使い倒します✨旧機種のP900も壊れてもいい雨天撮影用として、現役大活躍です。新機種のP950は、普段用にしています。(野鳥撮影のとき、結構カメラの扱いが雑なので…)
デメリットもあって、マイク端子が不具合起きやすいです。外部マイクを使う場合は微妙かも…(Nikonの保証で修理センターが対応してくれるのですが…一時的で何度も同じ不具合が起きて…12回以上同じ件で修理してもらったのですが、すぐに同じ不具合がでて悲しい。もう直してもらうのも諦めました… 写真だったり、内部マイクで録音する場合は大丈夫だと思います。
それと、メモリーカードを読み込むのに時間かかったり、そのためか反応が遅いときも沢山…それで良いシーンを逃したことも多いです。不便ですが、お陰で野鳥の行動を先読みする癖が付きました。

めっちゃズームできます。

↓広角24mm から 望遠3000mmまでズームしてみた時の動画です

(デジタルズームするとさらに拡大出来ますが、使ってない)。一台でこれだけカバーできるのはありがたいですね!デカいけど…

youtu.beyoutu.be

コメント