【ヒナの捕食で貯食?死を待つ?】食べられる?セミ。雛鳥謎の鳴き声。猛暑でカルガモ親子や野鳥の避暑。カワウ、カワセミ、スズメ、セキレイ【野鳥撮影・カルガモ親子速報0802C】 2022年8月2日鶴見川水系

 

セミを捕食するカルガモの雛鳥

【野鳥撮影・カルガモ親子速報0802C】
2022年8月2日鶴見川水系

このブログ記事はカルガモ親子速報を兼ねていますが…
趣旨は「自分用のメモ書き」です。

2022年のカルガモ親子は凄いペースで誕生…
日々記録しないと忘れてしまうため、
とにかくメモを残しておくことにしました。

後々、本編動画として編集する時の私用の資料で読みづらいですが、
リアルタイムで状況が知りたい方に
少しでも状況が分かる手助けになればと思っています。
ご了承くださいませm(_ _)m 
カメラはNikon クールピクスP1000がメイン、
デジカメ、コンデジが気になる方のご参考になれば幸いです。

 

▼まずはカルガモ親子の一覧表と、今日撮影した動画から▼

※Ac組は2022年【嗚呼!!みんなの動物園|日本テレビ】で放送されたカモの親子です。
※一覧表、スマホの方は以下のリンクから開くと拡大して見やすいです。↓
(私が撮影時確認する時はスマホで風切羽の部分を拡大してチェックしています。見づらいけど…助かる><)
https://i.gyazo.com/c393f072b10f70846bba060e5fcf745e.jpg




以下にタイムスタンプメモ書き
You Tubeの動画のコメント欄にも記載していて、時間(タイムスタンプ)をクリックすると
そのシーンから見ることができます。よろしければご利用ください。
※子ガモは成長段階(ヒナ、幼鳥、若鳥)にかかわらず親子関係が分かる場合はヒナと呼んでいます。

今日も猛暑!むしろ昼間の暑い時間を狙って川を見てみます!先に繁殖地の池で捨て子を確認してから…正午前後の川を歩いてみます!暑いのは辛いけど…今日は暑いのを期待していくので気持ちいです✨

00:00 満開サルスベリと晴天の空

0009 池はいつもより早い時間帯…雛がなかなか見つからない

0023 カマキリバエ 最近ハマってる。威嚇の仕草がまた見たいが…なかなか難しい

0223 ハチが水飲み?トンボが縄張り争い

0236 よく見ると小魚たくさん。メダカ?

0258 ヒヨドリがセミを狙いに来たぽい

0309 ヒヨVSセミを追うが…撮れず…

0400 ムクドリも数羽来た。何度もセミとガサガサするけど撮れない…

0452 アブラゼミが水面に落ちた まだ動いている

0541 セミが雛やコイに食べられるのを連日みているので待つ

0616 ただ…今日まだ捨て子のヒナが見つからない。30分ほど立つので不安に(最近はすぐ出会うことが多かった)

0706 カワセミが魚を獲った!食べず

0739 Zc捨て子いた!良かった。バックぽい動き!(兄弟がよくしていたのと同じ動き!あの子は川へ引っ越している)足の付根が痒い?とこうなる?

0809 多分、セミを食べるので観察

0829 獲物に近づく時は横目?羽つきで苦労しているが…

0941 ⁉謎の動き セミはまだ食べられず、沈んでいる

1023 ⁉また謎仕草…セミを食べずに離れた… 泥を掛けて隠してた!?貯食するとは思えないけど…不思議すぎて驚いた

1057 近くにコイが…セミを取られないか心配(昨日、セミをまるごと捕食した)

1141 ヒナ、セミを食べず。沈んでるセミが見えた(撮影時気が付かず、トンボやカマキリバエ見てた)

1258 意外な行動で…しばらく待ってみることに

1413 15分ほどして…戻ってきた!さっきのセミをまたハムハム

1440 また食べずに謎仕草💦死ぬのを待っている?今まではこんなことは無かったけど…

1725 撮れずも、ヒナが壁についたセミに飛びついたのを見た。逃げたセミ。直接狙うのも確認できた

1745 飛びついた場所…偶然バンが来た💦

1818 セミを奪いに来た!?でも逃げられたので持ってない

1844 さっきのセミを食べないままで、次のセミを狙った不思議

2036 スロープ近くにZc捨て子とバン…この直後

2051 急に子ガモとバンが猛ダッシュ(別方向)直後、不思議な声で無く子ガモ…何があったか分からず

2124 カモ雛とバンのダッシュの後だけがくっきり残っていた…

2201 2羽見失い… 久々にチョウトンボ

2214 キジバト飛来 さっきのダッシュ後でツミかと思って驚いた

2238 ニイニイゼミ!昨日の子?オレンジぽいのが見慣れない…クシャミしちゃったんだけど、逃げなかったので近くで取らせてもらったw

2407 30分ほど探して…再度捨て子!さっきのセミは…食べず。時間も立ってしまったので途中に食べたかもしれないし分からなくなった。気になる行動が多かった今日。撮れなかったけど、直接セミを狙ったのを見られたのは収穫

2452 川でZc本隊は見つからず…

2517 真昼の太陽!カンカン照り!

2540 橋の下の避暑カモ…期待したのに居なかった💦意外

2553 ん?餌?通りがかりに何か川に投げていった人がいた(;_;)カモが1羽飛んできた

2610 飛んだ先は木陰!ここで避暑してるぽい集団

2654 いつもの場所にカモが1羽だけ…!?なにかオカシイ

2717 石ころネットが多数増えてた!こういう工事だったんだ。植物が増えそう!個人的には嬉しいが…それで今カモが少ないのかな?

2749 唯一いたカモを撮り始めると急発進…また通りすがりの餌付けだった(;_;)餌やり見たくないのもあって早朝避けてるけど…真昼にも見るとは(;_;) お昼ごはんを少し川に少し投げてしまう?ガッツリ餌付けじゃないのが幸いか…

2913 暑いからか、全然カモを見かけない

2951 Lc2?幼1休んで母子が動いてると思う(日差しで判別難しい)

3043 親子ぽい!橋の日陰あるのに何故か炎天下

3109 エc6だね!暑そう 片足だらん💦

3135 ああ…ここの雛も餌やり依存出てるんだった(;_;)お昼寝やめて近づいてきてしまう

3149 戻りつつ、寝つつ…餌やり起因なので悲しいけど…それとは別に、餌がくる可能性が高い場所をキープしつつ寢るのは賢いとも思った

3336 少しづつ、足場がある場所に戻っていく

3407 その足の位置w

3430 そうやって脚収納するんだ!Σ(゚Д゚)

3512 カワウすぽっとに4羽!太陽に体向けて日差しを最小限に!?

3607 水を飲む 暑そう💦

3619 放熱しながら目をつぶりホワげ

3740 カワウの口の中が見えた!

3759 1羽が水へ泳ぎながら放熱💦まったりで、おそらくすぐ戻ると予想。体をクールダウンした?(先日イシガメでもみた)

3948 今日、全然カルガモを見かけない…引き返す

4026 橋の下でスズメが避暑!?ワキワキ

4047 ハクセキレイも橋の下あたりで捕食してた

4151 セグロセキレイも久々に!(ここは夏でもグロセ見るけど…と思ったら本当にいた!)

4237 橋の陰で避暑カルガモ換羽中 スズメとグロセも来た!

4347 スズメとカルガモのサイズ差

4412 セキレイとカルガモのサイズ差

4420 ⁉エンジェルウイング!?生きていた⁉

4443 もしやと思ったけど…多分偶然。伸びてきた筆毛で膨らんでみえるぽい?(エンジェルウイングで飛び出すのは、白い殻がついている所の羽)場所が一緒だったので…一瞬凄く喜んでしまった><

4518 エc6の母!さっきの組が動きだしたらしい

4545 ヒナたちは壁沿い、水路の出口。ヤナギバルイラソウが咲いていた

4717 アオサギが通過!母、首低く警戒した気がする

4756 1羽だけ寝てたが…Lc母っぽい?暑いのか、ワキワキ

4842 アオサギ 飛ぶと思ってずっと待ったが…なぜ撮るの辞めると飛ぶのか…

4950 カモ親子!多分アc7…と、別の若鳥も一緒ぽい 母が威嚇

5032 幼鳥と母が話すような仕草 アcは5までしか確認できずも…大丈夫だと思う

5144 この橋の下で最近よくカワセミ見るが…居たw

5226 橋の下で避暑ワキワキの野鳥、いろいろ見たね!

5335 !これはクc母!1ヒナいるはず… 良かった!

5533 クモの巣にセミが…多分ツクツクボウシ 鳴き声はまだ聞いてない気がする

5607 フェンスでクモを狙うスズメ

5643 …橋の下 ここでカモ沢山避暑見たかったが… ハクセキレイが慰めてくれた

5713 オオバン、いつも橋の下いたのに今日に限って><

5803 カルガモを口笛で呼んだ人が居た カモの反応的に…普段餌やりしてる気がした…多分

5912 岩の上に違和感感じて…ハクセキレイ幼鳥だった

5925 マガモぽいこの顔!ウc母…4ヒナもいた✨

というわけで猛暑の野鳥撮影は…橋の下に集まるカルガモ+オオバンをと思っていたりしたので見事に空振りに。しかも餌やりにも出くわしてしまいなんだか残念でした(;_;)でもクc1ヒナ見られたのは嬉しかったのと、川の変化に驚いた。池では、瞬間が撮れず申し訳ないけど、捨て子がセミに飛びつくのと、ヒナとバンの謎ダッシュがみられて貴重な動きを見た気がする。セミを食べずに変な動きしたのは…考察しがいがありそうです。



****

野鳥動画撮影にメインで使用しているカメラは・・・

NikonのクールピクスP1000です。
コンデジ最強ズームが凄いのと、撮影モードで鳥モードがあって簡単。広角も十分★
私はカメラ詳しくないのでダイヤルを鳥のマークに合わせて撮ってるだけです💦
非常に気に入っているのでこのシリーズはいつも買っていますし、次も絶対買います!使い倒します✨旧機種のP900も壊れてもいい雨天撮影用として、現役大活躍です。新機種のP950は、普段用にしています。(野鳥撮影のとき、結構カメラの扱いが雑なので…)
デメリットもあって、マイク端子が不具合起きやすいです。外部マイクを使う場合は微妙かも…(Nikonの保証で修理センターが対応してくれるのですが…一時的で何度も同じ不具合が起きて…12回以上同じ件で修理してもらったのですが、すぐに同じ不具合がでて悲しい。もう直してもらうのも諦めました… 写真だったり、内部マイクで録音する場合は大丈夫だと思います。
それと、メモリーカードを読み込むのに時間かかったり、そのためか反応が遅いときも沢山…それで良いシーンを逃したことも多いです。不便ですが、お陰で野鳥の行動を先読みする癖が付きました。

めっちゃズームできます。

↓広角24mm から 望遠3000mmまでズームしてみた時の動画です

(デジタルズームするとさらに拡大出来ますが、使ってない)。一台でこれだけカバーできるのはありがたいですね!デカいけど…

youtu.beyoutu.be

コメント