【カルガモ親子】親なし雛鳥に奇跡が起こっていた。まだまだ新組も登場【野鳥撮影・カルガモ親子0529C】 鶴見川水系2022年5月29日

【野鳥撮影・カルガモ親子0529C】
鶴見川水系2022年5月29日

趣旨は「自分用のメモ書き」で、2022年のカルガモ親子は凄いペースで誕生…
日々記録しないと忘れてしまうため、とにかくメモを残しておくことにしたもの。
それをベースに、後日動画を見直しながら、改めてメモを追加したものです。
そのため、情報がおかしかったりする部分も多いですでご了承くださいませ。
修正を反映して、本編動画として投稿していきます。

解説・BGMありの本編動画一覧

 

▼まずはカルガモ親子の一覧表と、今日撮影した動画から▼


私が撮影時確認する時はスマホで風切羽の部分を拡大してチェックしています。


以下にタイムスタンプメモ書き
You Tubeの動画のコメント欄にも記載していて、時間(タイムスタンプ)をクリックすると
そのシーンから見ることができます。よろしければご利用ください。
※子ガモは成長段階(ヒナ、幼鳥、若鳥)にかかわらず、親子関係が分かる場合はヒナと呼び数えています。

【撮影直後にメモとして残した日記
田んぼでホウネンエビを発見、初めて見たので長めに…かわいい。ヘビトンボの幼虫もいて顔を自ら出してたり捕食も 田んぼのセキレイはこういうの食べてる?
昨日、母が居なかった7ヒナの迷子… 4羽に減ってしまいた… 親なし、夜はどう過ごすのだろうと気になって夜中見に行ったら…ヒナだけで寄り添っていた。でも1羽増えてた💦 4ヒナと11ヒナ親子初遭遇… 11ヒナはCcと思っていたが、Ccは昨日上流に引っ越して4ヒナ減ったのと、模様が違ったので新組…どこから? 19日の初登場から10日で10組のハイペース…本当に理解が追いつかないです…

【前日の動画編集後にタイムスタンプとメモを追加

00:00 晴天 キジバト

00:16 スズメ お尻とお腹❤

00:41 白くてキレイな花!園芸種?

01:04 コアオハナムグリが花粉を食べに来てた

01:54 ヘビトンボの幼虫が水面に顔だして…何をしている?

02:24 ハクセキレイが田んぼへ… 鳥が田んぼで食べてる生き物が気になり観察

03:37 ホウネンエビ!初めて見て感動

07:03 ホウネンエビが沢山!

07:42 田んぼの土が赤く変色… カルガモの胸が赤くなる原因?

08:19 胸が少し赤いカルガモ 夫婦?

10:06 カルガモ親子!新組Jc4ヒナ組!0529生まれとします

14:43 Jc4が段差上り…失敗

20:58 Jc4段差 再挑戦!

22:43 Jc4母、他鴨に襲われる

26:54 カルガモ親子Ac組 8ヒナ無事

28:08 ⁉ヒナが11羽…

29:25 11ヒナ…母不在ぽいがどこ?

31:01 母が帰還!Fc母だ…

33:08 ん?Fc母が片足休めて泳いでいる?

34:20 コイに驚いて逃げるヒナ

35:01 昨日7ヒナ置き去りだったβcは…まだ置き去りで4ヒナに…親なしなのか…

35:47 Fc11母が接近して… 離れてくれた

38:41 カワラヒワ

39:20 スッポンが首伸ばして泳いでいた

41:15 Fc11がβc4に近づき…βcが逃げる

43:45 βcは昨日と同じ場所で休んだ…

44:45 心配で夜中… ヒナだけで寝ている 母なし確定ぽい(;_;)

45:28 でも、なんと!5ヒナになってる!

46:19 夜中のオオバン

46:37 茂みにカルガモ親子

47:09 Ac?Gc?8ヒナカルガモ親子

49:06 7ヒナ連れた親子もいた…これがGcだろうか?

50:27 オオバンとカルガモが近い!


というわけで…今タイムスタンプを打ちながら驚きの発見…新ぐみと思った11ヒナ組は… Fc8で、昨日から迷子の7ヒナが4に… 多分、減った3ヒナはFc組に合流したことになる!こんな奇跡が起こっていたとは… 当時は、11ヒナの新組で、 置き去りは母が居ないので流石に減っるか…と思いつつ夜中に5ヒナになっていてとても感動したが… うーん…本編の構成がきになりすぎる…

****

野鳥動画撮影にメインで使用しているカメラは・・・

NikonのクールピクスP1000です。
コンデジ最強ズームが凄いのと、撮影モードで鳥モードがあって簡単。広角も十分★
私はカメラ詳しくないのでダイヤルを鳥のマークに合わせて撮ってるだけです💦
非常に気に入っているのでこのシリーズはいつも買っていますし、次も絶対買います!使い倒します✨旧機種のP900も壊れてもいい雨天撮影用として、現役大活躍です。新機種のP950は、普段用にしています。(野鳥撮影のとき、結構カメラの扱いが雑なので…)
デメリットもあって、マイク端子が不具合起きやすいです。外部マイクを使う場合は微妙かも…(Nikonの保証で修理センターが対応してくれるのですが…一時的で何度も同じ不具合が起きて…12回以上同じ件で修理してもらったのですが、すぐに同じ不具合がでて悲しい。もう直してもらうのも諦めました… 写真だったり、内部マイクで録音する場合は大丈夫だと思います。
それと、メモリーカードを読み込むのに時間かかったり、そのためか反応が遅いときも沢山…それで良いシーンを逃したことも多いです。不便ですが、お陰で野鳥の行動を先読みする癖が付きました。

めっちゃズームできます。

↓広角24mm から 望遠3000mmまでズームしてみた時の動画です

(デジタルズームするとさらに拡大出来ますが、使ってない)。一台でこれだけカバーできるのはありがたいですね!デカいけど…

youtu.be

youtu.be

 もう少しコンパクトな最新機種↓こっちのほうがおすすめ!

めっちゃズームできるし軽いコンデジ 使用しているコンデジの最新版

 

★生き物チャンネル【身近な生き物語】チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCDhYUx3YruHeHmopMi3Sk1g


コメント